クローゼットの中も公開(´∀`)ここもIKEA収納。それからmawaハンガーはやっぱり優秀!
押し入れを公開しました和室ですが…
実はこんなところにも扉が。
もともとはただの壁だったこの場所…
マンション入居前の設計段階の地点で、
建築士さんに相談してここにクローゼットを設けてもらいました。
そしてここ、実は私のクローゼット。
ちょっとだけ公開…
扉の内側にはIKEAの扉ハンガーを取り付けています。
ここには使用頻度の高い1軍バッグをかけて、
あまり使わない2軍バッグは、クローゼット左奥の…
IKEAのskubbボックスに収納しています。
クローゼットの中。
L字になっているので、手前のバーには1軍の服。
曲がった奥のバーには出番の少ない2軍の服。
この上段のところも押し入れと同じく、梁がせり出して凹凸のある造りをしているため…
このボックスを置いています。
ここのボックスはかなり出し入れしにくいので、中身はまず取り出すことのないもの。
私と夫の若かりし頃の思い出とか…(笑)
そしてクローゼットの足元は…
IKEAのALGOTメッシュバスケットを置いています。
このバスケットは3段になっているので、
一番上段に、ストール。
中段は1軍のボトムス。
下段は2軍のボトムスを収納しています。
ここのクローゼットはかなり容量が大きくて収納力バツグン。
なのでさすがに私の独り占めという贅沢な使い方をするわけにいかず…
私のモノ以外に、旅行カバンやトランク、除湿機や加湿器、空気清浄機などの大物。
それから掃除機もここに収納。
そしてクローゼットで使用しているハンガーは…
mawaハンガーです。
エコノミック40を使用。
mawaハンガーの実力については、これまでも何回か記事にしました。
過去記事。
→ 「MAWAハンガーの実力!」
→ 「クローゼットの中ちょこっと公開…mawaハンガー使ってます!」
mawaハンガー。
シンプルなデザインでクローゼットをすっきり見せてくれるし、服が滑ることもないのでとっても使いやすいです。
これまでは前開きの服とか肩がゆったりなドルマンの服なんかは、ハンガーにかけるといつの間にか滑り落ちて行方不明…てなこともよくあったんですが、mawaハンガーにしてからはそんなことが一切なくなりました(´∀`)
デビューして1年になりますが…
私はこのハンガーに大満足しています♡
ただし…
よく聞くのは…
「服が簡単に滑り落ちないので、服を取り出すときに引っ張ってもスルリと取れないのでストレス」
というご意見…
これはごもっともです。
プラスチックやステンレスのハンガーであれば服を取り出す時
片手でピッと引っ張ればスルリと取れるところ…
このハンガーは両手を使って丁寧に取らないといけない感じです。
そこは確かに面倒…
でも私はそのデメリットをはるかに超えてお気に入り(´∀`)
私のクローゼットだけでなく…
夫のクローゼット。
エコノミック40と、ワイシャツはシルエット45を使用。
娘のクローゼット。
エコノミック30を使用。
息子のクローゼット。
息子の服の少なさよ(笑)
エコノミック36を使用。
引越すときにドサクサに紛れて全てのハンガーをmawaで揃えました♡
クローゼットの中がすっきり綺麗になるととっても気持ち良いです(´∀`)
ちなみに私がmawaハンガーを選んだもうひとつの大きな理由は…
濡れたものもかけられるので、洗濯が終わったらそのままこのハンガーにかけて、乾いたらそのままダイレクトにクローゼットにIN出来るという点♡
ハンガーを購入した地点で、
手持ちの服の数に対してハンガーの数が足りていませんでした。
なのでそのうちちょっとずつ買い足そう~と考えていたんですが…
それはやめました。
ハンガー足りないけど…
そのうち着るかも?
痩せたら着るかも?
また流行るかも?
という微妙な服は、きっともう着ない。
思い切って断捨離をする。
そして服はハンガーの数だけしか持たないことにしました。
捨てる勇気!!
![]() web内覧会*収納・クローゼット♪ |
![]() 美しい収納&お片づけレッスン♪ |
![]() 収納・片付け |
![]() わが家の快適収納 |
![]() 押入れ~クローゼットの収納 |
![]() <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア |
断捨離って、なかなか難しいけど…
まだまだ修行中です(´∀`)
![]() 断捨離でゆとり生活 |
![]() スッキリさせた場所・もの |
今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました!
お帰りの際、どちらかの小鳥さんをポチッとイイネ!して頂けますと大変励まされます(´∀`)

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
-4 Comments
こんばんは~★
mawaハンガー、めっちゃリッチですぅ!
我が家は100均のやつ使ってます。笑
あ、それも私だけ100均ので、男たちのはそこらへんに転がってるハンガーです。笑
mawaハンガーみたいに、滑らない加工されてるんですが、今まで4本で100円だったのに、最近3本に減っていた!!
それだけで軽く舌打ち5回ほどやっちましたが。
やっぱホンモノはいいですね♡
うーーーーー、こんな綺麗に揃ったクローゼットを見てしまうと、欲しくなっちゃうじゃないですか!
「服はハンガーの数だけしか持たない」
名言です。
うりさん、かっこいい♡
ついてゆきます♡
Na〜さ〜ん♡
こんばんわ!
コメントありがとうございますーヽ(´▽`)/
やったー!
やったー!
Na〜さんに褒められたーヽ(´▽`)/
でもNa〜さんちの息子くんたちのクローゼットもハンガー揃えて美しく整理されてますよねー。
引き出しの中のたたんだ服の美しさにうならされました。
隙がなーい!
ところで…
mawa、欲しくなりますでしょプニュ( ´∀`)σ)Д`)
カッコいいんですよね〜♡
滑り止めハンガーは、ベルベット生地が加工されたものが多くて…
これだと濡れた服は干せないから、洗濯したあとに干すハンガーと、乾かしたあとにかけるハンガー2種類が必要になってしまうことと、
なにより二度手間にしたくない…
このmawaハンガーはそんなズボラな私の願いを叶えてくれたおりこうハンガーであります(´∀`)
高いけどね…(´∀`)
引越しで色んな家具や雑貨をまとめて買って金銭感覚がアホになってたときに、ドサクサに紛れたから買えたんだと思います…
でもあのときの私、グッジョブ!
>「服はハンガーの数だけしか持たない」
>名言です。
>うりさん、かっこいい♡
ついてゆきます♡
えっ、ほんと?!
名言?!
あらっ、ほんとねぇ\(//∇//)\
なんか名言ぽいねぇ\(//∇//)\
ついてきてきて♡
とりあえず助手席に乗って!!
クローゼットいいな…広いし綺麗なハンガー掛け。
うちも整理しなあかんわ〜と関西弁でつぶやいてます。
もう上の子からの末っ子に回すおさがりは捨てなあかんわ…。
1週間仕事休んで改善したいわ
(≧∇≦)
きゃりさんー♡
こんにちわ!
コメントありがとうございます!
クローゼット収納は、写真を見るといかにもスッキリしているように見えますが…
これもすみません…
私の写真の撮り方が上手いです(笑)
実は写っていない反対側はあまり手をつけておらずゴチャゴチャ収納になっています…
やらなきゃ!!
あと…
きゃりさん、神戸の方だったんだ〜♡
私と夫は結婚前は遠恋してたんですが、
当時、お互いの中間地点が神戸だったため、神戸でデートしてました。
なので…
神戸は楽しかった思い出が満載で、今でも特別な場所です。
私も夫も、地元である福岡が最高だと思っているんですが、もし福岡以外で住むなら神戸に住んでみたいよねーと思ってます♡
神戸、また行きたいなぁ♡